好きと嫌いの感情
「この人嫌い!」
だれでも職場や友人関係、一定のコミュニティーに所属していると
こんな感情が出ていると思う。
でも、その感情があなた自身を苦しめていませんか。
「嫌い」と思ったらその人の行動一つ一つ、言動の一つ一つが
いやでいやでしょうがなくなる。
気になる。
そしてイライラする。
これは苦しくない?
では、なんでこんな感情が生まれるのか。
人は誰でも100%良い性格(人から見て)の人はいない。
もちろん自分も。
その人が普段見せる面だけではなく、色々な性格の面を持っている。
あなたが「嫌い」と思っている人の「嫌い」の面はその人のごく一つの面ではない?
一度、あなたが嫌いと思っている人の良い面を探してみては?
それは、その「嫌い」と思った人ためではなく、あなたの心のためでもあるの。
少しでいい
「食べ方がきれい」とか
「分かってくれれば素直」とか
「綺麗な字を書く」
こんなことでもいい。
とにかく、少しづつトライしてみてほしい。
0コメント